おすすめの神社一覧(初心者向け)
もちろんこの他にも、色々とご利益がある神社はありますし、
同じ神さまを祀っている神社もありますよ~!
ただ、これ以上になってくると、個別にみたほうがいいので
今回はあまり神社のこと詳しくないんだけど...
という方にも参考にしていただけるように、
初心者や万人向けというスタンスでピックアップしました。
おすすめの神社〈神奈川・埼玉・茨城〉
悪い方位にも行かなきゃいけない!という時には
寒川神社(神奈川県)
ここはご祈祷マスト。車にもお祓い&お守りマスト。
寒川神社については、運気アッププログラムの中で
熱く語るからまぁいいかな? と、結構行ってても
参拝記事まとめてないんです(笑)。
関東に住むなら、行っておいたほうがいいよね!な
箱根神社(神奈川県)
小さい頃は毎年行ってたんですけどね。
駒ケ岳頂上奥宮もお忘れなくー!
いざ、戦いじゃー!という時には
氷川神社(埼玉県)
http://musashiichinomiya-hikawa.or.jp/
以前に行った時の記事はこちら
あまりおみくじはひかないのですが、
ココはおみくじにも仕掛けがありますので
お遊びですけど、おみくじをひいてみるのも面白いかも。
参道のお団子も外せません!
現在の地位を保ちたい!という時には
鹿島神宮(茨城県)
東京駅から直通のバスが出ているので、実は行きやすい神社。
現在の地位を保つためには、自身のステップアップも必要なので、
ステップアップの時におまいりするのもオススメです。
おすすめの神社〈長野・石川・愛知〉
新しく何かにチャレンジする!時には
諏訪大社(長野県)
無から有を生み出すところですね。
今までやってきたことを結びたい!時には
白山比咩神社(石川県)
http://www.shirayama.or.jp/index.html
ココに行った時のこと、記事にしてなかったんですね~。
まぁ運気アッププログラムでがっつり語ってるからいいかな。
お寿司の写真とかはあるはずだけどな... ←
とにかく下から上がってください!
オラに勇気を!!!な時
熱田神宮(愛知県)
https://www.atsutajingu.or.jp/jingu/
モノゴトを解決したい時にもオススメです。
おすすめの神社〈大阪・奈良・和歌山・兵庫〉
もっと売上プリーズ!って時には
住吉大社(大阪府)
http://www.sumiyoshitaisha.net/
事業の行き詰まりを大きくひらいてくれるところ。
五大力の石をお忘れなきよう...!
お金のやりくりに困った!という時には
大神神社(奈良県)
資金繰りに霊験あらたかな蛇神さま。
白黒はっきりさせるのも得意。
ちょっと地球を汚しすぎじゃない? という時には
熊野大社(和歌山県)
国家、民族間の紛争の時にも行ったほうがいい神社です。
圧倒的なパワー!
ただし、東京からはめちゃめちゃ行きづらい!!
商売繁盛祈願!な時には
西宮神社(兵庫県)
https://nishinomiya-ebisu.com/
蛭子神がたどり着いて恵比寿さまになったところ!
はやがけの福男でも有名ですね。
おすすめの神社〈島根・福岡〉
人脈を広げたい!という時には
出雲大社(島根県)
http://www.izumooyashiro.or.jp/
とにかくご縁といったら出雲だし、
神さまのもっとも得意とするのは『ご縁』です。
組織を拡充したい!という時には
宗像大社(福岡県)
http://www.munakata-taisha.or.jp/
ヒト・モノ・お金の結集!
投稿者プロフィール

- 遠山志野
-
サンビオーズ・デ・タラン株式会社 取締役魔女(社長)
東京都世田谷区在住
魔女歴15年目。家系図では日本人、遺伝子はオランダ人約8割。前世は黄金の袈裟を着て歴史書を書いてた僧侶。個人のポテンシャルを最大限に活かすサポートが生業。
プロフィールの続きはこちらから
最新の投稿
食2022.03.23お米の炊き方
食2022.02.02貝を買う時の注意点
運2022.01.31神社参拝でやってはいけないこと7選
魔女の考察2022.01.032021年まとメモリー